2019年の抱負

こんばんは。まるくまです。

新年あけましてもうしばらくたってしまいましたが、おめでとうございます。今年もマイペースに更新していくのでお付き合いいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

ぱろすけさんが今年の抱負に対してこんなコメントをしていました。わたしは毎年決めっぱなしで振り返りができていないので高速PDCAどころではないですが理想をかかげるのっていい気持ちになるので乗っておきたいなと思います。

現状把握→定型化

ひとつは、やりたいことの多さに対して時間が足りないなと思うことが多いので、時間の使い方を見直す試みをしたいなということ。2018年は Todoist の導入やら Slackbot の活用やら巷で便利とされているツールを使ってみるみたいな方向で効率化をはかってみて、結構楽しかったんですけど、PDCAのDだけやっている状態なわけだから効率化の効率はそんなによくなくて。

風呂の後ついだらだらしちゃうなー、とか、化粧品を買うときに@コスメの口コミを見たり百貨店の化粧品売り場を見に行ったりして悩むけど最終的にはいつも決まった友達のアドバイス通りにしてるよな、とか、まず普段の時間の使い方を把握した上で、「○時からはブログの時間って決めちゃおう」「化粧品で迷ったらまずあの人に相談しよう」「服はとりあえずあそこのブランド見に行こう」みたいな定型化・定番化を進めていきたいです。

新入社員の心得みたいな目標だけれど、現状の問題を明確化してから改善策を考えましょう。

やる気で話す

年賀状をみて気づいたのは、毎年「ごはん行こうね」というメッセージだけをお互いに送っている相手がかなり多いこと。年賀状に限らず、普段の会話でも「いつか〜したいね」「〜できたらいいね」「〜しようよ」といった構文を使いつつ何もしていないということが最近多いなあと感じていて、これは「常にフットワーク軽くありたい」という自分の理想からかけ離れた態度なので直したいと思っています。

もともとあまりよく考えずに話し始める癖があるけれど、会話の適当加減に拍車がかかっており、それって時間を提供してくれている相手にも失礼だと思うし、自分の時間もなるべく実りあるものにしていきたいので、きちんと実現するつもりで提案すること、適当な相づちを打たないこと、相手の話していることを考えながら聞くこと、あたりを意識する。

 

以上です。毎年決めっぱなしだと記載しましたが、今年はそもそも目標がPDCAをまわすことなわけですから、きちんと振り返りできるように頑張ります。